たくさんある写真サービスの中から、『プリミィ』の口コミや画質の評判を紹介しています。
携帯の中に撮りためた写真をどうにかしなきゃ…
できるだけ安く、でも高画質のフォトサービスを利用したい…
そんな方におすすめなフォトサービスがPRIMII(プリミィ)です!
口コミは良い評判が多いですが、画質が良いのか、それとも悪いのかも気になります。
悪い口コミも知っておきたいですよね。
このページでは、プリミィの口コミや画質の評判についてご紹介しますね!
PRIMII(プリミィ)を登録するか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
\今ならフォトブックが毎月1冊無料/
PRIMII(プリミィ)はどんなサービス?
プリミィはスマホでご利用いただけるフォトサービスです。
ご登録いただくと、写真を5GB(約8,000枚分)までお預け可能で、預けた写真でフォトブックが毎月1冊無料で作れちゃいます!
その他1枚5円の写真プリントもできるおトクなサービスです✨#プリミィ #写真プリント #フォトブック pic.twitter.com/fiqn9XKJ4e— PRIMII(プリミィ)公式 スマホでかんたん格安写真プリント♪ (@PrimiiNews) August 17, 2018
オンライン写真サービス「Primii(プリミィ)」は、「プリント(L判サイズ)」、オシャレな「ましかくプリント」も、カンタンにご注文できるWEBサービスです。
特徴をまとめるとこんな感じです♪
プリミィは、L判サイズのプリントは1枚5円という低価格なのに、とっても高品質!
注文が全てスマートフォンで完結できちゃう上に、自宅で簡単に受け取りができるというのも嬉しいですね♪
さらに嬉しいのが、もしもの時に安心なストレージ5GB分の「写真保管」をしてくれること。
5GBは写真が約8,000枚分ですから、1日に20枚撮るなら一年間以上分の写真が保管できるんですね!
それに加えて、会員特典として登録した翌月から、A5かA6サイズの「フォトブック」が毎月1冊無料で作成できるんですよ。
フォトブックは1冊作るだけでも結構良いお値段がかかりますが、それが無料なんてすごいですよね!
プリミィで実際にフォトブックを作った人の口コミを、次からご紹介していきますね。
PRIMII(プリミィ)の口コミは?画質は悪い?
シンプルなインテリアにも馴染むましかくプリント
余白がたっぷりある額縁にましかくプリントを飾るとよりリッチに変身!
お部屋のインテリアに合わせて、ましかくプリントを飾ってみると気分も上がって楽しいですね😊#プリミィ #写真プリント #ましかくプリント #インテリア pic.twitter.com/ubkPjx8YwJ— PRIMII(プリミィ)公式 スマホでかんたん格安写真プリント♪ (@PrimiiNews) July 31, 2020
気になるのは、実際にプリミィを使用している人の口コミや評判です!
そこで、プリミィで実際にフォトブックを作った人の口コミを調査してみました。
プリミィのフォトブック、とっても評判が良いようですね!
生の声ほど参考になるものはありません!
それでは、プリミィの気になる画質についてはどうでしょうか?
PRIMIIの写真は高画質?
プリミィ届いた!
1枚5円でこの画質は全然いい!
その辺のコンビニでやるのと違いわからない。笑 pic.twitter.com/DFFTv8BytR— Mik®︎ (@mi_k_21) July 10, 2020
東京行った時の写真150枚位現像\(‘ω’)/プリミィ本当に安すぎるんですけど(⍢) 画質も綺麗だし\(‘ω’)/ もうプリミィでしか現像できません\(^o^)/ 届いたらアルバムにしよっ(⍢)(⍢) #プリミィ #写真 #東京 pic.twitter.com/NSoQLcFc44
— mohio (@mohio8163) August 23, 2017
プリミィを実際に使った方の口コミを見てみると、とっても高画質だと喜びの声が多く聞かれました!
ですが、良い口コミばかりだとかえって疑いの気持ちが出てくるのが人間です(笑)
悪い口コミもあるんじゃないかと探してみました!
PRIMII(プリミィ)の悪い口コミはある?
プリミィの悪い口コミを探してみましたが、あまり見つけられなかったので口コミの中から抜粋して紹介します!
- 写真のアップロード時間が長い
- 写真サイズで大きいものが選べないのが残念
- プリミィを解約したら保存してある画像が消えるのが嫌だ
- プリミィのアプリで400円かかった
この悪い口コミを一つずつ見ていきたいと思います!
写真のアップロード時間が長い?
写真のアップロード時間は、通信環境によって変わってしまうものだと考えられます。
Wi-Fiの強さや速度制限、また使っているスマホの機種にもよるところが大きいのではないでしょうか。
通信環境を改善すれば、ストレスフリーの速い速度でアップロードできるようになりますよ!
写真サイズで大きいものが選べないのが残念
プリミィで選べる写真のサイズは、【L判】と【しかくプリント】です。
確かに、2LやA4サイズはプリミィにはありませんが、思い出アルバムとして現像するには、一般的な大きさです。
普段使いにはプリミィ、大きいサイズの現像には専門店と使い分けても良さそうですね。
プリミィを解約したら保存してある画像が消える?
プリミィを解約したら、もちろん保存しているデータは消えてしまいます。
もし解約を検討するならば、データが消えても問題がないように、データをスマホ内やパソコン内、SDカード等に保存しておくことをオススメします。
プリミィのアプリで400円かかった
月額330円(税込)のプリミィですが、iPhoneのappStoreで、アプリをダウンロードし、「appから登録」してしまうと、月額440円(税込)になってしまいます。
公式サイトでまず会員登録してからアプリをダウンロードしましょう!
公式サイトで登録したID・パスワードを、アプリに入力すれば月額330円(税込)で利用することができます!
プリミィは、公式サイトで会員登録してからアプリをダウンロードです!
\今ならフォトブックが毎月1冊無料/
様々な口コミを見てみましたが、評判の高さではダントツです!
特に、フォトブックが毎月1冊無料になるところが一番の魅力。
フォトブックって、手元に残るのが一番うれしいポイントですよね。
フォトブックはお子さんの成長の記念にもなるし、旅行の思い出としてフォトブックを残すのがおすすめです。
そんなフォトブックを作成したいという方に、プリミィは特におすすめの写真サービス!
価格が月額330円(税込)と安いだけなく、画質もきれいなことが満足度が高いポイントだと言えそうです。
スマホ内にたくさんある思い出の写真を「プリミィ」を使って、形に残していきませんか?
そんなに評判が良いなら早速公式サイトから登録しちゃおうかな♪
もしフォトブックの無料サービスが終わっちゃったらショック〜(涙)
\今ならフォトブックが毎月1冊無料/
まとめ
プリミィの口コミや画質の評判を中心に記事をお届けしました!
月額が330円(税込)と送料も安く、画質も良い写真サービスだということがわかりましたね。
プリミィの口コミはほとんどが高評価で、特に、「画質が悪い」という評判がほとんどありませんでした。
月額330円(税込)と低価格でありながら毎月0円で作れるフォトブックは、本当に魅力的ですね!
スマホで写真をたくさん撮影する方や、大切なご家族のお写真を残したいという方は、ぜひ使ってみてくださいね!
\今ならフォトブックが毎月1冊無料/
所在地:東京都新宿区市谷八幡町14 番地 市ヶ谷中央ビル6F
電話:0120-938-251